姫路シーバス
スギ
スギのFishing Diary
こんにちは。
またまた期間が開いてしまった…
今回は骨折じゃありません。笑
今年の5.6.7月はいい意味で忙しかった☺️
人生の中でもこんなにいい意味で忙しく、楽しく、幸せな気持ちになれる時間はなかった。
いろんな人の優しさに触れられた時間。
人生で宝物のような時間を過ごせた。
そんな楽しい時間を経験させてもらって、次のステージに進んで行く。
釣りの話に戻って…
釣りには行ってたんですがたまにオフショア、たまにシーバスって感じ。
シーバス釣りたかったけどたまに行って釣れる魚ではなくなってしまいましたね😅
その時のことを思い出しながら溜まったブログを書いていきたいと思います。
まずは6月中旬頃、翔くんと2人で鳥取イカメタルへ。
今年は少し白イカが遅れてるみたいで…
船長からは日によってムラがあるとの連絡が。
仕事終わりに下道でのんびり鳥取へ。
19時出船でポイントへ。
ポイントまでは20分くらい♪
いつもは明石がメインなので
日本海の何も遮るものがない海を見ると見惚れてしまいます。
ポイント到着。
風は無いけど波ザブザブ。
明るいウチから竿を出しますが当たり無し…
暗くなってからようやく
白イカ🦑
しかも大剣サイズ♪
釣れたらデカい♪
けどあんま釣れない😂
イカがあんまり釣れないので途中からサビキを入れてみると…
尺アジが♪
このサイズのアジが釣れるなら…と
翔くんと2人ともサビキに🤣
すぐにアジ爆釣😉
ちなみに釣具屋でスッテが付けられるサビキを見つけたのでアジ釣りながらイカも釣れます🤣(チート仕掛け♪)
その後もイカポロポロ、アジ爆釣♪
イカもアジもサイズがいいので大満足でした♪
こんな感じ😉
トレーに乗り切らないのでこんな感じですが、もっと釣れてます♪
白イカ&アジ丼。
美味そうでしょ✨
お店で食べたら何千円するやろ🤔笑
ではまた。