新着記事

シーバス

相棒のシーバス修行①

スギ

こんにちは。

今回から相棒のシーバス修行がスタート😄

最近いろんな釣りに挑戦中の相棒。

その相棒に、ぜひシーバスの魅力を体感してもらいたい!

そんな思いから始めた企画です。

僕の初シーバスは遡ること15年ほど前。

子供の頃からブラックバスをメインに釣りをしていましたが、

大人になるにつれて、子供の頃に通っていた野池がほとんど釣り禁止になり…

そこから自然と海へとフィールドを移すことに。

知識もほぼゼロの状態で「とりあえず橋脚を狙ってみよう」とキャストを繰り返していると…

30cmほどのセイゴがヒット!

ルアーは ima サスケ120裂波 コットンキャンディ

その瞬間のことは、今でも鮮明に覚えています。

小さくてもパワフルな引き

ルアーを振り払おうとするエラ洗い

そして釣り上げた時の魚体の美しさ

その1匹が嬉しすぎて、そこから僕は完全にシーバスにハマり、

週8で海や川に通うようになりました。

出勤前、退勤後に釣りです。笑

あの時の衝撃と感動を、今度は相棒にも味わってほしい。

こんな面白い趣味ないんだからもっと釣りにハマって欲しい☺️

それが僕の想いです✨

ただし

そう簡単には釣れません(笑)

シーバスは難しい…

タイミングや状況、ポイントをしっかり読まないと出会えない魚です。

相棒の成長の兆

まだ初シーバスは釣れていませんが、確実に成長しています。

最初はぎこちなかったキャストも、今ではしっかり飛距離が出せるようになってきました✨

たまに変な投げ方するけど😂

それでも確実にシーバスに近づいているでしょう♪

この修行の結末はまだ先。

でも、必ずあの「初シーバスの感動」を味わわせてあげたいと思っています。

相棒がシーバスとの距離を縮めていく場面をお届けします!

ではまた。

ABOUT ME
スギ
スギ
釣り人
小学生の頃にブラックバス釣りを始め大人になった今でも釣りに夢中な釣り人です。
釣り歴はだいたい25年ほど。

現在は播州姫路を中心にシーバス、青物を追いかけています。
最近はオフショアの釣りにもハマっています。
明石の青物ジギングをメインにティップランやトンジギにも。
遠征も好きです。

いつか自分より大きな魚を釣るのが目標。
旅先での美味しいグルメも投稿していきます。
記事URLをコピーしました