家島ティップラン
スギ
スギのFishing Diary
こんにちは。
先日明石にビッグベイトノマセへ行ってきました。
相棒のお父さんに船を借りてもらっての出船。
ありがとうございます🤲
ノマセはたぶん8年ぶり?くらい。
釣り方は完全に忘れてます👍笑
この日は雨のち曇り予報。
雨降るなよ…

1時間ほど走ってポイント到着。
最初は西のポイントへ。
釣り開始。
エサはコウイカでボトムにつけてから2〜3m巻き上げてキープ。
普段オフショアはジギングばかりなので待つ釣りは新鮮。
朝一のいい時間は船中当たり無し…
東のポイントへ。
ジギングしてる人たちの竿がポロポロ曲がってる😳
ジグ持ってきたらよかった😂
相変わらずノマセには当たりがない時間が続きますが
トモで釣りしてたはるき君にヒット!
メジロキャッチ♪
ナイス👏
その後も当たりなく…
もう一度西のポイントへ移動して
同船者さんがシオをキャッチ♪
シオ羨ましい🥹
僕には数回当たりがありましたが乗らず
仕掛け回収中になぜかハマチキャッチ😂(写真無し)
なんで回収中に食ってくるの?笑
ジグには当たってたのではやい動きがよかったのかな?
渋い時間が続き終了の時間が迫ってくる中、はるき君がハマチキャッチ😉
渋い中1人だけ2本上げました✨
この日のMVPですね☺️
結局8人でやって4本と渋い一日になってしまいました🙌
まだノマセは走りの時期だったのでもう少ししたら良くなるかな?

明石の魚は美味いですね😋
脂乗り乗りですがくどくないので何切れでも食べれます♪

ノマセはまたリベンジだな。
ではまた。